みなさま、こんにちは。
福岡県春日市の電気工事会社株式会社山村電気です。
本日で1月も終わりになり明日から2月になりますね。2023年も始まりもう1ヶ月が経ちました。時間の経過は早いものです。
寒波の影響で寒い日もありましたが、少しずつではありますが、暖かくなってきています。今週は少し気温が上がるようですが、また急激に寒くなる日もあるのではないでしょうか?皆様もお身体には気をつけてくださいね。
今回の施工のご紹介です。
今回は、古民家改修工事に携わりました。
古民家の定義は、建築後50年以上経過したものを古民家と呼びます。
今古民家が注目を集めている理由としては、昔ながらの和風の建築様式が魅力になります。 現在のマンション設計や新築住宅の多くは洋室やデザイン性にこだわっている物が多くあります。古民家は新築住宅に歯ないレトロな雰囲気を感じる事ができます。また 和室がありどこか懐かしい雰囲気を感じれるのも魅力の一つでしょう。 古民家の多くは自然豊かな場所に建てられています。
日本の建築物は技術が高く、築年数を経過しても安心・安全に住む事ができます。そんな古民家をもっと快適に住めるように、照明やコンセントの増設など現代風に施工を行いました。
今の時代、電気を使う機会が昔に比べ大きく変わりました。
株式会社山村電気では、電気工事を通して皆様ん快適な生活を提供しております。ご要望があればお気軽にお申し付けください。
お電話でのお問い合わせ
Tel / Fax.Mobile.「WEBサイトを見た」とお伝えください。
各種業者様からの営業電話はお断りしています。
メールフォームでのお問い合わせ
お問い合わせに関して
お問い合わせいただいた際は入力された連絡先に折り返しご連絡いたします。
内容に誤りがあるとこちらからご連絡できかねますので、お気をつけください。
担当が確認次第折り返しご連絡致しますので、しばらくお待ちください。お急ぎの場合は、直接お電話にてお問い合わせください。
お問い合わせの内容によっては、お返事にお時間をいただく場合やお返事を差し上げられない場合がございます。
メールに入力された電話番号などの個人情報は、折り返しのご連絡や今後のご対応でのみ利用させていただきます。
以上の点をあらかじめご了承いただき、ご連絡いただきますようお願い致します。